ミニマリストと呼ばれる日を夢見て

まずは断捨離と整理整頓から

〇〇の日、和食の日だった時

遅くなってしまいましたが、先日、和食の日に作ってきました。

f:id:yoi158116:20151124211921j:image

 

○○の日

世界中に○○の日というのがたくさんありますが、11月24日に和食の日というので、一汁三菜を作ってきました。

 

なぜこの日が「和食の日」なのかというと

11月(いい)24日(にほんしょく) という語呂合わせなのだそう。

それで、和食の日。

(当日の夜は疲れて、記事を書けず今更のアップです)

 

日本食とは

では、日本食について。

日本食=和食と言われますが、これって、自然と海外の食文化を取り入れた日本オリジナルの食文化。ずっと変わらないのではなく、今でも常に変化しているもの。

そんな和食が無形文化財に登録されたのですが、そこには3つの理由があるそうです。

  • 自然の尊重
  • 健康の増進
  • 絆の強化

自然の尊重は、出汁や発酵食品を用いながら、最後まで使う和食文化。食材の無駄がなかったり、季節感とかもあるかな。

健康の増進は、ご飯、汁物、菜という組み合わせが800年以上も続いていて、それが日本人の健康を作り出している。

そして絆。お正月に食べるおせちだったり、家族を結びつける、またより強くする食文化。そういえば、母の味っていうけど、おせちやお雑煮って、本当に家庭それぞれですよね。

 

日本の調味料、さしすせそ

これは有名ですよね!

  • さ 砂糖
  • し 塩
  • す 酢
  • せ 醤油(せうゆ?)
  • そ 味噌

あとはみりんとお酒があれば、完璧です。

 

マリンは、九州出身の家庭で育ったので、醤油はキッコーマンさんと九州の醤油があります。九州でも、鹿児島の醤油はまた違くて、そこ出身の友達の家に行くといつも驚きます。

調味料系も九州のが好きです。

最近は茅乃舎がお気に入りです(博多では久原本家と言います)。

茅乃舎 野菜だし 8g×24袋

茅乃舎 野菜だし 8g×24袋

 

 

そして作ったのが

  • ご飯
  • 味噌汁
  • 塩鮭の焼き物
  • 肉じゃが
  • ほうれん草とだしがらの和え物
  • 漬物(作ってない)

やっぱり一汁三菜はいいなぁと思いつつ食べました。

料理嫌いじゃないけど、出来上がり(食べる時)を計算して手際よく何品か同時進行に作るというのが、まだ苦手。来年の目標です!