ミニマリストと呼ばれる日を夢見て

まずは断捨離と整理整頓から

お気に入りにいれたい(続編)自転車に空気を入れる

さて、昨日(↓)の続きです。

自転車の空気入れができていなくてって、お気に入りには遠い。 

 タイヤ情報

サイズ 700x28C(28-622) 
空気圧 MIN. 50-MAX.85 P.S.I. 
空気圧 3.5-6.0 kgf/cm2 350-600Kpa 

 f:id:yoi158116:20150812184502j:image

 

Basicエアチェック(空気入れ)

空気を入れることが出来ないわけじゃないのですが、今回のタイヤが今までと違うので戸惑って、そのまま冬を越しちゃったの(笑)

 f:id:yoi158116:20150805081726j:image

 見えるかな、空気入れ(↑)。
今までのタイプと違うのです。
 
TAKAよろず研究所さんが丁寧に説明くださっていたので、参考に、マリン自転車のタイヤタイプを調べました。
 
英式っぽい…。
 f:id:yoi158116:20150812184525j:imagef:id:yoi158116:20150812184534j:image
TAKAさんよりお借りしています。。。この(↓)2箇所が上手くいかないのは、タイヤの問題か、それとも空気入れの問題か???
切り欠き凹をバルブのナットの下部に引っ掛け、チャックの突起とバルブの穴が合うように手を離して接合します。
コツはバルブとチャックが1直線になるようにする事です。曲がっていると隙間からエアが漏れてしまいます。

チャック側のゴムが劣化してボロボロになっている場合、何度やってもバルブとチャックの間から空気が漏れてしまう可能性があります。

対策はチャックの交換となります。ただし、チャックとホースはカシメられている(固定されている)場合、チャック付きホースごと交換になります。これはホームセンターの自転車コーナーでは販売されています。空気入れごと買い換える必要はありません。
これが…これがね、できなかったの><
英国式と米国式と両方あったのだけど、どちらからも「ピュ〜」って空気が漏れて(笑)きちんとはまらなかった。
 
でも、「英国式」という自信はついた(笑)ので、空気入れを借りて(持ってない!)もう一度チャレンジします!そして、自転車を拭いてあげなきゃ(サドルに埃かぶってたw)
少し涼しくなったから、徐々に「自転車に向いた季節」になってますよね♫
 
空気入れができて、お気に入りになって、頻繁に空気を入れることになったら(遠いな…)、マイ空気入れの購入を検討します。今、人気1位の、これ(↓)かな?

 

自転車は一旦おしまいです! リサイクルブックのね、返答が来たのです。